結netにしもろ 小林市・えびの市・高原町 医療介護連携サイト

まるごと にしもろ 在宅医療と介護 宮崎県小林市・えびの市・高原町

宮崎県小林市・えびの市・高原町

まるごと にしもろ 在宅医療と介護

訪問看護

訪問看護ステーション虹Life

“いつも通り”が続く幸せを、そっと守る訪問看護
それが、私たち虹Lifeの使命です。

退院直後の不安や、急な体調変化に「待てない」時こそ、虹Lifeにご相談ください。
ご依頼当日からの訪問にも対応可能
小林市・えびの市・高原町など西諸地域を中心に、経験豊富な看護師とリハビリ専門職(作業療法士)が、
最短で駆けつけます


こんな時に、すぐご連絡ください

  • 退院当日から在宅療養をスタートしたい

  • 急な病状変化で、すぐに医療者の訪問が必要

  • 点滴や褥瘡ケア、呼吸器管理など医療依存度が高い

  • 自宅でのリハビリをすぐに始めたい

  • 在宅看取りを含め、最期まで自宅で過ごしたい

 

\虹Lifeの強みとは?/

  1. 即日対応&24時間365日体制
     急変や退院支援、リハビリ開始もスピーディーに対応します。

  2. 看護+リハビリの一体提供
     作業療法士による専門リハビリで、生活動作の維持・改善をサポート。

  3. 幅広い対応領域
     精神科・難病・小児にも柔軟に対応可能。

  4. 地域密着のフットワーク
     西諸地域全域へ、迅速な訪問が可能です。

 

医療・介護関係者のみなさまへ

病院・クリニック、ケアマネジャー、包括支援センターとの連携を密にし、
報告・連絡・相談を迅速かつ丁寧に行います。
「すぐに動ける訪問看護・リハビリ」として、退院調整や緊急時訪問もお任せください。

📞 お電話・公式LINEからもご相談可能です‼︎
訪問看護ステーション虹Life
📞 080−8959−7241

公式ラインより‼︎\24時間365日/ご相談受付中

📍 小林市細野4361番地1
【対応エリア】小林市・えびの市・高原町、都城市

 

【基本情報】

事業所 基本情報 事業所番号 4560590103
事業所管理者名 吉田ひとみ
事業所所在地 小林市細野4361番地1
事業所電話番号 080-859-7241
事業所FAX番号 050-3457-7683
事業所メールアドレス kishita@free-care-style.com
営業(診療)日時 平日:8:30〜17:30※土日祝日対応可能です。
職員 人数 5人
職種 看護師, 作業療法士, 介護支援専門員
運営法人 法人名 株式会社 フリーケアスタイル
法人代表者名 代表取締役 木下 賀博
法人住所 小林市細野4361番地1
法人電話番号 090−1368−2456
法人FAX番号 050ー3457ー7683
法人メールアドレス kishita@free-care-style.com

【訪問看護内容に関する情報】

人工呼吸器管理, 在宅酸素管理(HOT), 気管切開処置, 吸入・吸引処置, 胃瘻管理, 経鼻経管栄養管理, 中心静脈栄養管理(IVH), 人工肛門・腸瘻管理, 膀胱瘻・腎瘻管理, 褥瘡・皮膚潰瘍処置, 点滴管理, 服薬管理, 麻薬管理, 緩和ケア, ターミナルケア, リハビリテーション, 小児対応, 精神疾患対応, その他

【介護保険に関する情報】

他に介護保険関係施設を有しているか(同法人内)
居宅介護支援

【PR】

その日から、あなたのそばに。
退院後の不安も、急な体調変化も、
もう一人で抱え込まないでください。



病院からの帰り道、
「この先、大丈夫かな…」と胸がざわつくあの瞬間。

私たち訪問看護ステーション虹Lifeは、
そんな不安を“その日から”取り除きます。

🌈 虹Lifeが選ばれる4つの理由

① 即日対応・24時間365日
急変時や退院当日でも、その日のうちにサポート開始。

② 看護+リハビリの一体提供
医療ケアと機能回復・維持を同時に支援。

③ 幅広い対応力
慢性疾患・認知症・精神科・難病・小児にも対応。

④ 地域密着の安心感
西諸地域での迅速訪問・密な連携。

📌 こんな時は迷わずご連絡を!

退院後、すぐに在宅ケアが必要なとき

点滴・褥瘡・呼吸器管理など医療依存度が高いとき

自宅でのリハビリを今すぐ始めたいとき

在宅看取りを含め、最後まで家で過ごしたいとき

あなたやご家族が「いつも通りの暮らし」を続けられるように——。
虹Lifeは、医療・介護関係者との連携を徹底し、
報告・連絡・相談を迅速かつ丁寧に行います。

病院・クリニック・ケアマネ・包括支援センターからのご紹介も歓迎です。